「GarminはGPSの精度が高いだけでなく、生理学的測定やランニングダイナミクスを測定できるので、日々のトレーニングやレースへのピーキングに役立つと感じました。
Garminで日々のトレーニングを記録することで、自分の体をさらに詳しく知り、パフォーマンスの向上に繋げていきます。」
1993年10月3日生まれ、長野県大町市出身。
駅伝の名門、佐久長聖高校出身。3年時は主将を務めたが、度重なる怪我により3年間満足に走れず、中学時代の自身の記録すら更新できずに卒業。高校卒業後、早稲田大学に進学するも箱根駅伝は目指さず、走ることを楽しみたいという想いから陸上競技同好会に所属。「10代最後の思い出づくり」にと出場した、東京・柴又100Kで5位入賞を果たし、現在のスポンサーであるコロンビアスポーツウェアにスカウトされトレイルランニングを始める。 デビュー戦となったレースでいきなり大会新記録で優勝を果たす。続く2戦目は国内で最も権威ある大会、「日本山岳耐久レース」で6位を入賞。その後数々の大会で優勝し、記録を更新している。
上田瑠偉がトレイルランニング界の脚光を浴びるきっかけとなったのが、2014年の日本山岳耐久レース。大会記録を18分も更新し、夢の7時間切り目前まで迫る走りで最年少優勝を果たした。2016年はアメリカで開催された100㎞レースを大会新記録で優勝。スカイランニングと言われるより競技性が高く、標高の高い山で行われるジャンルのU-23世界選手権で優勝など、海外でも結果を残している。コロンビアスポーツウェアジャパン所属。
- 2018 -
GaoliGong by UTMB®️(中国)RCE 125km 6650mD+ 2位
スカイランニング日本選手権 二冠(VK&SKY)
- 2017 -
KOREA 50K 59km 3750mD+優勝・大会新
Zegama-Aizkorri mendi maratoia 42km 2700mD+(西) 8位
Dolomites Skyrace 22km 1700mD+(伊) 9位
Skyrace Comapedrosa 21km 2280mD+ 3位
日本山岳耐久レース(ハセツネCUP) 71.5km 4580mD+ 優勝
- 2016 -
Gorge Waterfalls 100K(米) 優勝・大会新
CCC® 101km (仏) 準優勝
GranSasso Skyrace (SKYRUNNING YOUTH世界選手権) SKYRACE 21.6km 2300mD+(伊) U-23 優勝(総合優勝)
- 2015 -
CCC101km(仏)(年代別優勝)
- 2014 -
日本山岳耐久レース71.5km 最年少優勝・大会新