GPSMAP 585 Plus
商品番号 010-01711-01
ONLINE STORE
GPSMAP 585 PlusGPS魚探は縦6インチ800✕480ドットディスプレイ採用。GPSMAP 585 Plusは世界ベースマップを内蔵し、全てのGarmin製海図に対応。また、アジア地域の複数言語に対応し、セミコマーシャル市場に向けて開発されました。GPSMAP 585 Plusは全域CHIRP魚探とCHIRP ClearVüスキャン魚探機能を搭載し、CHIRP魚探は魚をボトムから確実に分離し一匹一匹をより鮮明に捉えます。GPS、GPS + GLONASS、GPS + BEIDOUといった3種類のポジショニングモードに対応。
Garmin Quickdraw™ Contoursで自分だけの30cm間隔の等深線地図をその場で、本機だけで、無料で作成します。
GPSMAP 585 Plusは全域CHIRP魚探です。これはフィッシングやクルーザーにとって手に入る最高の魚探技術です。CHIRP魚探は、従来の魚探に比べより多くのエネルギーを発信するので魚をボトムから確実に分離し一匹一匹をより鮮明に捉えます。また、ソナー録画機能は、魚探で映した映像を座標と同期して記録しHomePort™ソフトウェアで再生できます。ユーザーデータ共有ケーブルを使用することで、複数の機器同士でウェイポイントやルートを共有することができます。
Garmin CHIRP ClearVü スキャン魚探は、水中写真のように表現できます。GT21/23使用時には海水で最深200mに迫る探査能力があり、極小のシラスやイワシのような映りにくいベイトも写ります。通常Garmin HD-ID™魚探とClearVüスキャン魚探が1つの振動子に組み込まれています。
標準規格のSD™カードスロットを2つ搭載しており、メモリを拡張してBlueChart® g2やBlueChart® g2 Vision®といった別売りのマップを搭載できます。BlueChart g2 Visionは他にはないGarmin自動ガイド技術を提供し、ホットスポットへ導きます。船体の仕様に基づき、自動ガイドは浅水域やその他地図上の障害物を回避するための経路をすばやくビジュアル作成します。
Quickdraw Contoursは、水中地形図作成機能です。格子状に船を走らせること無く、ただ走るだけで、ただ釣りをしているだけで、30cm刻みの等深線の自分だけの地図をその場で瞬時に作成します。このオリジナルマップは、自分だけで秘密にしてもいいですし、Garminや友人とデータを共有することもできます。特別な専門知識もパソコンもソフトもアップロードもまったく必要ありません。1500時間で2GBしか使用しないので専用追加SDカードを買う必要はありません — その場で無料でパソコンなしで等深線図ができます。等深線図は最小10cm刻みで色分けができます。釣りをした分だけ地図ができるわけですから、早期に導入したらその分だけ自分の地図は蓄積されます。
マルチポジショニングモードでGPS、GLONASS、BeiDouの3つポジショニングシステムを受信。従来より精度の高い記録が可能です。スクロールバックして過去の魚探画像からポイントを見つけて記録することができます。最大12,000のウェイポイント記録が可能な大容量のメモリを搭載し、釣り人は危険箇所(マーク)や目的地(ウェイポイント)を記録できます。
詳細なAISレーダー表示とAISリストを同一ページ上に表示します。レーダービュー目標上にカーソルを動かし、ハイライト表示された船舶の詳細情報を閲覧できます。VRM/EBLをドロップさせてAISレーダービューウィンドウにて距離を測定し、AISリストを通じてAIS船舶を選択して詳細情報を確認できます。
機能を素早く切り替えるための専用ページボタンを搭載します。「ページ」ボタンを押すと、頻繁に使用する機能を一つずつ切り替えられます。「ページ」ボタンを押し続けると、頻繁に使用するページを5つ、選択して編集できます。
デジタルズーム機能とシフトズーム機能を用いて、拡大指定領域と拡大倍率を調整できます。
8つのカラーレベルを用いて通常魚探の表示色を指定しオン/オフを切り替てユーザー配色調整できます。
プロ漁師用 速度と船首方向を単一ページに表示します。この情報を活用してトロール中にネットが満載になっているかを調べ、漁網を投じる方向を一目で確認できます。
行きたい場所を入力するだけで、特許取得済のGarmin自動ガイド技術は、関連地図をチェックして検索し、途中にある低い橋梁、浅水域やその他地図上の障害物を回避できる安全なバーチャル経路を表示作成します。
強化されたバージョン2.0では、より多くの機能と性能にアクセスすることができます。ご希望のルートに沿って、暫定的な停止点やランドマークに「経由」ポイントを挿入することで、計算された自動ガイド経路を調整することができます。また、計算された経路に沿った、危険箇所を簡単に確認することができます。その他の2.0強化機能は、ルートのどのポイントにあっても到達時間を計算する能力を有します(橋が開く時点やその他重要なイベントと一致する到着時間の計算に便利です)。さらには、お使いのBlueChart g2 VisionまたはLakeVü HD Ultra地図作成¹で、プロット済の自動ガイド経路をSD™カードにバックアップすることができ、未来のナビゲーションに利用することができます。
ウェイポイント、航跡やルートを他メーカーのGPS製品、Garminの携帯GPS保存している場合、GPSデータ相互互換標準フォーマットのGPX 形式で保存すれば、データを新しいGarminチャートプロッタに転送できます。GPXはプラットフォーム及びアプリケーションに対する、GPSデータ交換のオープン標準フォーマットです。LOWRANCE RAYMARINE FURUNO HUMMINBIRD社とはGPXフォーマットで相互互換可能です。
¹この技術には、BlueChart g2 VisionまたはLakeVü HD Ultra SDカードが必要です。
物理仕様と性能 |
|
物理寸法 | 6.93” x 7.48” x 2.60”(17.6 cm x 19 cm x 6.6 cm) |
ディスプレイサイズ、WxH | 2.83" x 5.36"、6"対角 |
ディスプレイ解像度、WxH | 480 x 800 ピクセル |
表示タイプ | WVGAディスプレイ |
重量 | 816.0 g (1.80 lbs) |
防水規格 | IPX7 |
衛星測位 | GPS/GLONASS/BeiDou、内蔵 |
NMEA 0183に対応 | |
電力消費 | 7.6 W |
電圧範囲 | 10V - 36V DC入力 |
マウントオプション | ベイルまたはフラッシュ |
地図とメモリ |
|
地図をあらかじめ搭載 | GPSMAP 585 Plus、APAC (世界ベースマップ) GPSMAP 585 Plus、w/g2、SEA (SEA g2チャート内蔵) |
データカードに対応 | 標準SDカード2枚 |
ウェイポイント | 12,000 |
ルート | 200 |
航跡ログ | 50,000ポイント稼働航跡 x1、100航跡保存可能 |
チャートプロッタ機能 |
|
Garmin魚探に対応 | |
AIS(ターゲット船のポジションの追跡)をサポート | |
DSC(DSC対応のVHFラジオからの位置データの表示機能)をサポート | |
潮汐表 |
魚探の特長および仕様 |
|
送信出力 | 600W (RMS) |
魚探周波数 | 50/77/200kHz チャープ (低、中、高) |
ClearVü™ | (内蔵) |
スキャン魚探周波数 | チャープ 260/455/800kHz |
最大水深 | 2,300 ft 淡水、1,100 ft 海水 (水深機能は水底地形の種類と他の水条件に影響される) |
海底固定(海底から上に反射波を表示) | |
水温のログとグラフ | |
分割画面ズーム | |
フィッシュシンボルID (フィッシュターゲットの識別に役立つ) | |
魚探録画中 | |
魚探履歴の巻き戻し |
接続 |
|
振動子コネクタピン数 | 8 |
8ピン電源/NMEA 0183コネクタ | 1 |
外部GPSアンテナ用BNCコネクタ | 1 |
関連サイト