本製品はSuica対応機種です。
Suicaの詳細は特設サイトをご覧ください。
いつでも敏腕キャディとともに
ApproachS62は、最先端ゴルフ機能とスマートウォッチ機能を両立したガーミンゴルフウォッチのフラッグシップモデル。
コースレイアウトや高低差情報、ヤーデージ計測など基本機能に加え、バーチャルキャディや風速風向き情報な どプレーヤーが求める情報をフルカラーで表示。
洗練されたデザインとスマートウォッチ機能で、ライフスタイルシーンでも活躍します。
- 直射日光下でも見やすい半透過型フルカラータッチスクリーン
- 全世界約41,000以上のゴルフコースを収録(ゴルフコースの更新にはPC及びデスクトップソフトウェアGarmin Expressが必要です。更新方法はこちら)
- プレーの傾向や風速/風向き情報から推奨クラブと狙うべきポイントをオススメするバーチャルキャディ機能
- Golfアプリとペアリングして、風速/風向きの表示が可能
- 通知機能や光学式心拍計内蔵で、スマートウォッチとしても活躍
- GPSモードで最大20時間、スマートウォッチモードで最大14日間稼働する大容量バッテリー搭載
2分でわかる!常住プロによるApproachS62の使いこなし方はこちら

視認性の高い大型ディスプレイ
直射日光下でも見やすい1.3インチの大型フルカラータッチスクリーンを採用。Approach S60比で8%大型化されたディスレーで、プレー中の利便性がさらに向上。
ウォッチフェイスをカスタマイズ
Connect IQストアからカスタムウォッチの文字盤、アプリ、ウィジェットをダウンロードし、あなただけのデザインにカスタマイズできます。
ライフスタイルでも活躍するスマートウォッチ
洗練されたデザインで、日常のコーディネートを彩るライフスタイルゴルフウォッチ。光学式心拍計やGarmin Pay機能で、日常生活もサポートします。
QuickFitウォッチバンド
ワンタッチでバンド交換が可能なQuickfitウォッチバンド。シーンに合わせて最適なスタイルに。
バーチャルキャディ
あなたのプレーの傾向を把握し、風速や風向きを考慮しながら、推奨のクラブや打つべき距離を表示します。
※過去5ラウンド以上のラウンドデータを記録したGolfアプリとのペアリングが必要です。
風速/風向き表示
ウォッチに風速と方向が表示されるので、どのクラブを使用してどの方向にスイングするかが簡単に分かります。
※Golfアプリとのペアリングが必要です
全世界約41,000コース以上収録
全世界のゴルフコースに対応しており、日本国内はもちろん海外でもプレーも安心です。
PLAYSLIKE DISTANCE(高低差情報)
コースの高低差を考慮した推奨距離を表示します。ワンタッチで高低差を加味しない水平距離に変更も可能です。

グリーンビュー
グリーンの形状やレイアウトを表示します。手動でピン位置の調整も行えます。
ヤーデージ計測
グリーンのフロント/センター/バックエッジまでの距離が一目でわかります。
ピンポインター
ピンの方向を表示してくれるので、ブラインドショットでも安心してピン方向を狙うことができます。
ハザードビュー
コース全体のハザードの位置を一覧に表示し、見えないハザードの把握に役立ちます。
ガーミンオートショット
ラウンド中のショットを自動で検知※1して、飛距離やボールの軌跡、番手をデータとして残すことができます。
通知機能
互換性のあるスマートフォン※2とペアリングすれば、ウォッチでメールや電話着信の通知、アラートを受信できます。
GARMIN PAY対応
非接触決済に対応しており、対応する主要銀行カード※3が利用可能です。詳細はこちらから
マルチスポーツ対応
ゴルフだけではありません。ランニングやサイクリング、水泳など各アクティビティの計測に対応しています。※4
光学式心拍計
光学式心拍計※5を内蔵。消費カロリーや睡眠の情報など、365日の健康をサポートします。ランニング時の心拍計測も行えます。
さらに強化されたバッテリー性能
GPS(ゴルフ)モードで最大20時間、スマートウォッチモードで最大14日間稼働可能な大容量バッテリーを内蔵。

1 計測には一定の条件があります。クラブへの衝撃具合や10ヤード以上の飛距離がないと計測できない場合があります。パットの計測はできません。
2 互換性のあるスマートフォンとペアリングした場合
3 https://www.garmin.co.jp/minisite/garmin-pay/banks/にて利用可能銀行の情報をご確認いただけます。
4 詳細はhttps://www.garmin.co.jp/legal/atdisclaimer/をご覧ください。
5 本機器は医療機器ではなく、健康状態の診断や監視目的での使用は想定しておりません。詳細はhttps://www.garmin.co.jp/legal/atdisclaimer/をご覧ください。
※「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
本製品はSuica対応機種です。
Suicaの詳細は特設サイトをご覧ください。
本体性能
|
レンズ素材 |
Corning® Gorilla® ガラス 3 |
ベゼル素材 |
セラミック |
QuickFitウォッチバンド互換性 |
(22 mm) |
ストラップ素材 |
シリコン |
本体サイズ |
47 x 47 x 14.8 mm |
重量 |
Black / White: 61 g |
防水等級 |
5 ATM |
タッチスクリーン |
|
ディスプレイタイプ |
半透過型フルカラーMIP
|
ディスプレイサイズ |
直径1.3インチ(33.02 mm) |
解像度 |
260 x 260 ピクセル |
カラー表示 |
|
内蔵メモリ/履歴 |
1 GB |
時計機能
|
時間/日付 |
|
GPS時間同期 |
|
自動サマータイム設定 |
|
アラーム |
|
タイマー |
|
ストップウォッチ |
|
日の出/日没時刻 |
|
トレーニング、計画、分析機能
|
GPS速度と距離 |
|
自動ポーズ |
|
自動スクロール |
|
自動ラップ |
|
手動ラップ |
|
カスタマイズできるアラート |
|
ウォッチのアクティビティ履歴 |
|
タッチ/ボタンロック |
|
PHYSIO TRUEUP |
|
ランニング機能
|
ランプロフィール(プリロード) |
ランと屋内ラン |
GPSベースの距離、時間、ペース |
|
フットポッド |
(別売アクセサリー) |
ゴルフ機能
|
全世界約41,000コース以上を収録 |
|
グリーン(フロントエッジ/センター/バックエッジ) |
|
レイアップ/ドッグレッグまでのヤード数 |
|
ショット距離を測定(コースの任意の場所からのショットのヤード数を正確に計算) |
自動 |
デジタルスコアカード |
|
カスタムターゲット |
|
データトラッキング(ストローク数、ラウンド毎のパット数、パーオン率、フェアウェイキープ率) |
|
ガーミンオートショット |
|
フルカラーコースマップ |
|
自動コース更新 |
|
グリーンビュー/ピン位置変更 |
|
ハザード情報 |
|
ピンポインター |
|
PLAYSLIKE DISTANCE(高低差情報) |
|
タッチターゲッティング(3点間の距離計測) |
|
ハンディキャップ対応 |
|
スイングテンポ |
|
テンポトレーニング |
|
TruSwing™互換性 |
(別売アクセサリー) |
ラウンドタイマー/走行距離計 |
|
自動クラブトラッキング対応 |
(別売りアクセサリが必要) |
風速/風向表示 |
(ゴルフアプリとペアリングが必要) |
バーチャルキャディ |
(Golfアプリとのペアリング、過去5ラウンド分のデータが必要) |
アウトドアレクリエーション機能
|
アウトドアレクリエーションプロフィール(プリロード) |
スキー、スノーボード、XCスキー、SUP、ボート、屋内ボート |
サイクリング機能
|
サイクリングプロフィール |
バイクと屋内バイク |
時間/距離アラート(時間、距離、心拍数、カロリーを含めた目標に到達するとアラームが鳴る) |
|
速度とケイデンスセンサーサポート(センサー付) |
(別売りアクセサリーが必要) |
スイム機能
|
スイムプロフィール |
プールスイム |
プールスイム指標(時間、距離、ペース、ストロークカウント、スイミング効率(SWOLF)、/レート、カロリー) |
|
ベーシックレストタイマー(0からカウントアップ)(プールでのスイミングのみ) |
|
*上記の値は、自社における特定の条件下でテストされた値です。実際のバッテリー稼働時間は、アクティビティの状態、光学式心拍計、スマートフォンの通知頻度などのデバイスで有効となる機能、GPS、内部センサー、接続されたセンサーなどの環境要因、およびバッテリー稼働時間に影響する可能性のあるその他の要因によって異なります。
Approach S62本体
Approach CT10×3個
チャージングケーブル(type B)(追加で必要な場合はこちら)
クイックスタートマニュアル(オンライン版 操作マニュアル / クイックスタートマニュアル)