2025.8.28(木) ブース紹介更新!
2025.7.18(金) Garmin Run Japan 2026 サイトオープン!
GARMIN RUN JAPANに「4時間25分耐久リレーマラソン」が新登場!
Forerunner 265にちなんだ“265分”=4時間25分を、仲間とタスキでつなぐ特別な種目。
1チーム4~12人で参加OK。走る距離はチームで自由に調整できるから、初心者でも安心!
笑いあり、応援あり、達成感あり。忘れられない一日を、みんなで刻もう。
10K限定(数量限定・先着順)
Forerunner 570(89,800円(税込))+10K出走費(7,700円(税込))に
特別な体験が付いてくる。
プレミアムエントリーでは、以下の特典をご用意しています。
画像はイメージです。
セット内容:
・Garmin Forerunner 570(1台)
・スタートブロック優先権
・オリジナルナンバーカード(限定カラー)
・専用控室アクセス権
・川内優輝選手サイン入り限定Tシャツ
画像はイメージです。
5K・10K・リレーマラソンすべてにエントリーした方に、日本限定500本のGARMIN特製ウォッチバンドをプレゼント!
当日会場にて、5K、10K、リレーのゼッケンをガーミンブースにお持ちいただいた方先着500名様にバンドをプレゼントいたします。
バンド適応製品:Forerunner 255/265/965/970
ランナーに欠かせないブランドが勢ぞろい!
もちろんガーミンブースも登場。最新モデルを手に取りながら、スタッフが丁寧にご案内。気になることはその場で相談&購入もOK!
SNSで話題になること間違いなし!
「#ガーミン祭」で、ラン仲間と記念撮影しよう。
会場各所のブースを巡ってスタンプを集めると…その場で抽選に参加可能!
GARMIN製品や協賛ブランドのランアイテムなど、豪華景品が当たるかも!
走るだけじゃない、笑顔になれる仕掛けもいっぱい!
SNSやWEBで随時発表するので、事前チェックをお忘れなく!
種目 | 10km | 5km | リレーマラソン※ | |
日程 | 2026年2月1日(日) | 2026年1月31日(土) | 2026年1月31日(土) | |
定員 | 4,000名 | 2,000名 | 1,000名 | |
参加費(税込) | 7,700円 | 5,500円 | 6,600円/人 | |
記念品(参加者全員) | ||||
オリジナルTシャツ | ● | ● | ||
オリジナルタオル・タスキ | ● | |||
記念品(完走者全員) | ||||
完走メダル | ● | ● |
※リレーマラソンは1チーム4~12名となります。
※タスキはチームごとに1枚
項目 | Forerunner 5K | Forerunner 265 Relay | Forerunner 10K |
カテゴリー | 18歳以上 | 18歳以上 | 18歳以上 |
定員 | 2,000名 | 265チーム 2,000名 |
4,000名 |
スタート時間 | 10:00 10:30 11:00 11:30 ※1 |
13:00 | 10:00 11:00 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 |
制限時間 | 45分 ※完走までタイム計測あり |
4時間25分 (265分) | 90分 ※完走までタイム計測あり |
参加料 | 5,500円(税込) | 6,600円(税込)/人 | 7,700円(税込) |
1周2.5kmの周回コースを10km部門は4周、5km部門は2周します。
Ciele Athletics™の高機能キャップ、Feetures®の快適な履き心地のソックス、Body Glide®の肌トラブル予防バーム等、世界中で愛されるブランドが、日本中のランナーに向けて快適なランニングライフを支えるギアとして提案します!
Shokz(ショックス)ブースでは、オープンイヤー型イヤホンをイベント価格で販売いたします。また、アンケートに回答した方にオリジナルShokzグッズを進呈いたします。
タビオスポーツブースでは、機能性に優れたランニングソックスを販売。快適な履き心地とパフォーマンスを支える“メイド・イン・ジャパン”の品質をぜひ体感してください。また、SNSフォローで参加できるガラポン抽選会も実施いたします!
こちらのブースでは、身体の痛みや疲労が気になる方にオススメのテーピングやサポーターを販売しております。また、プロ・フィッツ製品のサンプリングも実施して、ランナーの皆様のベストを尽くせるコンディションをサポートいたします。ぜひお立ち寄りくださいね!
Rabブースでは、トレイルランニングに最適な軽量・速乾Tシャツやランニングパンツをはじめ、レース前後の体温調節に欠かせない高機能なダウン・化繊ジャケット、さらに悪天候にも対応する超軽量レインウェアやウィンドシェルを販売。過酷な環境で磨かれたRabの機能性を、ぜひ体感してください。
本イベントに関するお問い合わせはevent.promotion@runners.co.jp(Garmin Run Japan 2026大会事務局宛)までお願いいたします。
「アミノバイタル®」は、アミノ酸の研究開発に約100年、医療領域の研究でも約50年の歴史をもつ味の素KKが「スポーツにアミノサイエンス」をコンセプトに、長年培った開発・製造技術をスポーツ分野に展開したことから誕生しました。アミノ酸の中でも運動のエネルギー源として注目されているバリン、ロイシン、イソロイシンという分岐鎖アミノ酸(BCAA)は、みずからをエネルギー源として、動かすカラダに欠かせない重要な栄養素です。日々の生活をもっとアクティブに過ごしたい、カラダを動かすことを楽しみたい、そんなあなたをサポートします。
アルコ株式会社は、世界中からセレクトしたランニング&アウトドアブランドを日本に紹介・展開しています。
オープンイヤー型イヤホンに革新をもたらすShokz(ショックス)。
2011年の創業以来、Shokzは独自のテクノロジーにより人々の生活を向上させ、オーディオ体験の方法を変えてきました。Shokzのイヤホンは耳孔を塞ぐことも耳全体を覆うことはありません。そのため、周囲の音を聞きながら音楽を聴いたり通話をすることができるのです。ランニングなどのアウトドア・アクティビティでは、接近する自転車やバイクに注意を払い、安全に取り組むことができます。数多くの特許に裏付けられた高性能なオーディオ品質と、ライフスタイルを根底から革新するデザインコンセプトは、他のイヤホンとは一線を画した存在と言えるでしょう。
タビオスポーツは、「足元からスポーツを支える」を理念に、高機能ソックスを展開しています。ランニングやサッカー、バスケットボールなど各競技に特化した設計で、動きを支える独自の構造と素材を追求。さらに、すべての商品は日本国内の工場で職人の手により丁寧に製造されています。高品質な“メイド・イン・ジャパン”のものづくりで、アスリートのパフォーマンスを足元から支え続けます。
こんにちは!「ピップエレキバン」でおなじみ、ピップ株式会社のスポーツケア用品ブランド「プロ・フィッツ」です。
私たちは、ランナーの皆様の身体のコンディションをベストな状態へ導くためのテーピング、サポーター、リカバリーテープを取り揃えています。
「プロ・フィッツ」が、あなたのランニングライフをサポートします。ぜひ一度お試しください!
英国発のアウトドアブランドRab(ラブ)は、極地遠征や登山といった過酷な環境下で信頼されてきた高機能ウェア・ギアを提供しています。そのテクノロジーとクラフトマンシップは、今やランニングやトレイルランなどのアクティブなシーンでも真価を発揮。軽量性・通気性・動きやすさを兼ね備えたRabのウェアは、あなたの一歩をより自由に、快適にします。自然と一体となって走る喜びを、Rabとともに体感してください。