Garminフラッグシップモデル『fenix 6』より、 ソーラー充電機能を搭載した 『fenix 6 Pro Dual Power』『fenix 6S Pro Dual Power』を 9月10日(木)に発売
~ソーラー充電対応かつ、Suicaに対応したGarmin唯一のシリーズ~
アメリカ発GPS機器のパイオニア、ガーミンジャパン株式会社(以下 Garmin)は、マルチスポーツGPSウォッチ『fenix 6(フェニックスシックス)』シリーズより、ソーラー充電機能を搭載した『fenix 6 Pro Dual Power(フェニックスシックス プロ デュアル パワー)』および『fenix 6S Pro Dual Power(フェニックスシックス エスプロ デュアル パワー)』を2020年9月10日(木)に発売します。予約受付は、9月3日(木)より実施します。

 『fenix 6 Pro Dual Power』 『fenix 6S Pro Dual Power』
●「fenix 6」シリーズについて
「fenix 6」は、Garminの最先端のテクノロジーを搭載し、スポーツ・アウトドアからビジネスまで、パフォーマンスと機能美を追求した、マルチスポーツGPSウォッチです。複数の衛星システムを活用することで正確さを追求したナビゲーションシステム、高精度な光学式心拍計に基づく多彩なモニタリング機能、ADLC(アモルファス ダイヤモンドライク コーティング)加工やチタンなど強度と美しさを追求した上質な素材を用い、ビジネスシーンでもスポーツシーンでも洗練されたスタイルを実現するGarminのフラッグシップシリーズです。
●『fenix 6 Pro Dual Power』『fenix 6S Pro Dual Power』
「fenix 6」の基本性能を踏襲し、ウェアラブルウォッチの常識を覆るソーラー充電機能を搭載。スマートな機能美と多彩な交換ベルトラインナップでフィットネスやアウトドア、そしてビジネスシーンにもフィットする『fenix 6 Pro Dual Power』(2SKU)と、よりスマートなディスプレイの『fenix 6S Pro Dual Power』(2SKU)を展開。軽やかなブルー系や落ち着いたライトゴールドなど、カラーバリエーションも広がりました。
ソーラー充電機能は、文字盤でなくディスプレイのレンズ面にPower Glass(ソーラー充電レンズ)を搭載することで、高い視認性とロングバッテリーを実現。稼働時間は「fenix 6 Pro Dual Power」の場合、スマートウォッチモードで最大14日間にソーラー充電によってプラス2日間※、GPSモードでは最大36時間に4時間※※が加わり、充電環境のない屋外や長時間のアクティビティでも充電切れのストレスから解放されます。
(※一日中着用し、野外の50,000ルクスの条件下で1日3時間置いた場合)
(※※50,000ルクスの条件下で使用した場合)
また、ソーラー充電機能に加え、サーフィン機能、マウンテンバイクライドのためのMTBダイナミクス、高度に対する身体の耐久度を確認できる高度対応機能なども新たに搭載されました。
30種類以上のマルチスポーツに対応で、ランニング、サイクリング、スキー、スノーボード、登山、スイミングやサーフィン、SUP、ゴルフなど30種類以上のスポーツに対応します。また、街中でも山中でも頼れる優れた地図機能に加え、世界中の41,000ゴルフコースや2,000のスキーマップも搭載しています。アスリートのハードなトレーニングの管理するGarminならではの高度な機能も搭載しています。
ライフログ機能、スマート機能も充実し、日々のコンディションチェックに役立つストレスレベルや睡眠のモニター、ビジネスシーンをアシストするスマート通知機能、音楽機能なども備えています。
通勤やランニングシーンで活躍するSuica※対応のキャッシュレス決済機能も搭載。ウェアラブルウォッチとして画期的なソーラー充電とSuica対応の両機能に対応するモデルは、fenix 6X Pro Dual Power(発売中)を含む、「fenix Pro Dual Power」シリーズのみ。オンもオフも全方位にサポートするマルチスポーツGPSウォッチの誕生です。
※Suicaは東日本接道株式会社の登録商標です。
●『fenix 6 Pro Dual Power』『fenix 6S Pro Dual Power』シリーズの特徴:
<新機能>
 ■ソーラー充電機能「DUAL POWER」
 太陽光と電池のデュアルパワーで長時間駆動を実現。充電のわずらわしさから解放します。
 ※連続稼働時間詳細は後述の仕様を参照
 ■バックカントリースキー
 ハイクアップでは、上昇量の推移を把握できるグラフ描画。滑降では距離や速度など、必要データを素早く確認ができます。
 ■サーフィン機能
 波の高さ、潮流、ライドの回転数やライド時の速度距離を計測します。
 ■MTBダイナミクス
 マウンテンバイクでのライドを詳細に追跡するほか、専門的なグリットやトレイルの難易度や下降時の滑らかさを測定し、次回に更新するべきスコアを割り出すフローを確認することができます。
<継続>
 ■衛星受信(マルチGNSSに対応)
 GPSGPS/GLONASS/GALILEO/みちびき(補完信号)に対応し、GPS単独に比べて劣悪な環境においても測位が可能。
 ■光学式心拍計
 高効率の光学モジュールと専門的なアルゴリズムを組み合わせたダブル周波数を採用。血中のヘモグロビンを測定し、心拍数を計測。
 ■Suica対応
 Suica対応で、移動からショッピングまで幅広いシーンで活用できます。
 ※Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
 ■PacePro
 PacePro機能は、コースをランニングする際に、レベルに合わせて調整されたガイダンスを利用してペースを保つのに役立ちます。
 ■マルチスポーツ
 ランニング、サイクリング、ハイキング、スキー、ゴルフ、サーフィンやインドアクライミングなど、30種類以上のプリロード済みのアクティビティプロフィールを使用できます。
 ■パフォーマンスコンディション
 ランニングダイナミクスや回復アドバイサー機能など、高度なトレーニング測定を行うことができます。
 ■パワーマネージャー
 様々な設定やセンサーがバッテリー寿命に与える影響を確認して、その場でバッテリーが長持ちするように変更することができます。
 ■TOPOマップ及びスキーマップ
 TOPOマップ(昭文社地形図)およびスキーマップで冒険をナビゲートします。世界中の2,000のスキー場のコース名と難易度評価を確認できます。
 ■ClimbPro
 ClimbPro登頂プランナーを使用すれば、傾斜や距離、標高の上昇を含めた今現在とこれからのクライムに関するリアルタイム情報が表示されます。
 ■ターンバイターン ナビゲーション
 次の曲がり角などナビゲーション時に重要な箇所を矢印やビープ音で警告し、目的地まで誘導。カーナビライクに利用できます。
 ■ラウンドトリップコース及びTrendlineルーティング
 移動する距離と方位を入力すれば、開始地点に戻ることができる推奨ルートが得られます。旅行や出張先の知らない土地などで有効でしょう。人気ルートは、その地域で最良のルートを見つけるのに役立ちます。
 ■ゴルフコース
 フルカラーのCourse Viewマップにアクセスすると世界中にある41,000のゴルフコースを見ることができ、PlaysLike Distance機能(高低差情報)も利用できます。
 ■ABCセンサー
 高度データ用の高度計、天候を観測する気圧計、電子3軸コンパスが含まれるABCセンサーで次のトレイルをナビゲートします。
 ■安全及び追跡機能
 アクティビティ中にデバイスに一定の衝撃が加わると事故発生をみなし、事前に設定した緊急連絡先へメッセージが自動送信されます。また、追跡機能(LiveTrack)は、リアルタイムのアクティビティ情報を共有する機能です。
 ■通知機能
 互換性のあるデバイスとのペアリングで、電子メールやSNSのメッセージ、アラートなどをウォッチで受信可能。
 ■音楽アプリ
 最大2,000曲が保存可能。SpotifyやLINE MUSIC、Amazon Musicなどの対応サービスからストリーミングアプリにアクセスすることで、Bluetoothで接続したヘッドフォンから音楽を聴くことができます。
 ■Body Battery
 心拍数の変動、ストレス、睡眠、その他のデータで、身体に蓄えられているエネルギーを把握し、適切なトレーニング負荷や休息の必要性を知ることができます。
<製品仕様>
・fenix 6 Pro Dual Power/fenix 6S Pro Dual Power 共通
レンズ素材:Power Glass(材質:Gorilla Glass)
 解像度:240×240ピクセル
 ディスプレイタイプ:半透過MIPカラー
 ケース素材:繊維強化ポリマー、金属製の裏カバー
・「fenix 6 Pro Dual Power」シリーズ
カラー:
 Ti Black DLC Titanium band/Slate Gray DLC/Mineral Blue DLC Whitestone band
 価格:
 fenix 6 Pro Dual Power Ti Carbon Gray DLC/Carbon Gray DLC Ti(010-2410-35):¥140,000(税抜)
 fenix 6 Pro Dual Power Slate Gray DLC/Black(010-2410-45):¥120,000(税抜)
 fenix 6 Pro Dual Power Ti Mineral Blue/Whitestone(010-2410-34):¥120,000(税抜)
 重量:
 Slate Gray DLC/Black:85g
 Ti Mineral Blue/Whitestone、Ti Carbon Gray DLC/Carbon Gray DLC Ti:72g
 サイズ(W×H×D):47×47×14.7mm
 ディスプレイサイズ:直径1.3インチ(33.02mm)
 ベゼル素材:
 fenix 6Pro Dual Power Ti Carbon Gray DLC/Carbon Gray DLC Ti:DLCチタン
 fenix 6Pro Dual Power Slate Gray DLC/Black:DLCステンレススチール
 fenix 6Pro Dual Power Ti Mineral Blue/Whitestone:DLCチタン
・「fenix 6S Pro Dual Power」シリーズ
カラー:Light Gold/Amethyst
 価格:¥110,000(税抜)
 重量:61g
 サイズ(W×H×D):42×42×13.8mm
 ディスプレイサイズ:直径1.2インチ(30.4mm)
 ベゼル素材:ステンレススチール
稼働時間:
 <fenix 6 Pro Dual Power>
 ・スマートウォッチモード:最大14日間+2日間*
 ・GPSモード:最大36時間+4時間*
 ・GPS+音楽モード:最大10時間+18分**
 ・バッテリー最長モード:最大72時間+21時間*
 ・バッテリー節約ウォッチモード:最大48日間+32日間*
<fenix 6S Pro Dual Power>
 ・スマートウォッチモード:最大9日間+1.5日間*
 ・GPSモード:最大25時間+3時間**
 ・GPS+音楽モード:最大6時間+12分*
 ・バッテリー最長モード:最大50時間+14時間*
 ・バッテリー節約ウォッチモード:最大34日間+25日間*
*太陽光充電:1日中着用し、野外の50,000ルクスの条件下で1日3時間置いた場合
 **太陽光充電:50,000ルクスの条件下で使用した場合
・防水機能:10ATM(100m防水)
 ・接続機能:Wi-Fi、Bluetooth(R)、ANT+(R)
 ・内蔵メモリ:32GB
 ・衛星測位:GPS/GLONASS/GALILEO/みちびき補完信号)
 ・センサー:光学式心拍センサー、電子コンパス、気圧・高度計、加速度計、温度計
 ・ライフログ機能:ステップ数、スリープモニタリング、消費カロリー、週間運動量、ストレススコア、Body Batteryなど
 ・その他機能:通知機能、天気情報、スマホ探索など
 ・標準付属品:チャージングケーブル、操作マニュアル
製品詳細は、以下のURLからご覧ください。
https://www.garmin.co.jp/minisite/fenix/