精度アップと情報追加でバージョンアップ
日本登山地形図(TOPO10M Plus)V6は、昭文社が整備した「山と高原地図」61冊分のデータをベースに、国土地理院2万5千分の1地形図の元となる数値地図(国土基本情報)の情報を加えた、登山や地理調査に最適なルート探索可能なデジタル地形図です。
登山道は航空写真のトレースだけではなく、地元登山家による実踏調査データを使用しているため、一般的な地形図よりも精度が高くなっています。
※V4からはPCへのインストーラーが付属しません。PC上で地図をご覧いただく場合は、本製品をPCへマウントしBaseCamp上でご覧ください。
収録内容 | 収録数 | アイコン | |
昭文社登山道の総距離 | 27,050km | ![]() |
|
参考コースタイム区間 | 約18,000 | ![]() |
|
参考コースタイムポイント | 約17,000 | ![]() |
|
山頂 | 17,489 | ![]() |
|
登山コメント | 約5,200 | ![]() |
|
登山届 | 約350 | ![]() |
|
山小屋 | 約420 | ![]() |
|
避難小屋 | 約370 | ![]() |
|
水場 | 約1,460 | ![]() |
|
展望箇所 | 約660 | ![]() |
|
展望台 | 約330 | ||
三角点 | 107,646 | ![]() |
表示適合機種 |
水準点 | 約17,200 | ||
電波塔 | 約17,900 | ![]() |
|
危険箇所 | 約620 | ![]() |
|
クサリ場 | 約50 | ![]() |
|
お花畑 | 約1,550 | ![]() |
|
注意箇所 | 約750 | ![]() |
|
休憩所 | 約460 | ![]() |
|
トイレ | 約9,370 | ![]() |
|
トイレ(登山施設) | 約1,450 | ![]() |
|
登山口 | 約1,550 | ![]() |
〇昭文社最新版2020年度、国土地理院2020年度最新地図データ使用
〇市街地でも十分に使える1/25000レベルの詳細道路情報を収録
〇平面状の地図データとは別にデジタル標高データを備えていますので、3次元的な地形陰影表示やルートの高低差をグラフで確認する事も可能
〇使用データカードサイズ 8GB
Garmin社製無償地図管理ソフトBaseCampを使用する事により、パソコンでの地図表示が可能
国⼟地理院承認番号
測量法に基づく国⼟地理院⻑承認(使用) R 2JHs 7-M05572X
ロック解除処理について
microSD版はロック解除作業は必要ありません。
PCへのインストールについて
本地図データをパソコンにインストールすることは出来ませんのでご注意ください。
※PCから他のmicroSDや本体内蔵メモリへの地図転送にも対応しておりませんので予めご了承ください。