前後2カメラ Full HDドライビングレコーダー
- 前後方向を同時に記録 危険なあおり運転対策に最適
- 夜間も鮮明な映像を記録できる独自の画像処理技術「ナイトチューニング」搭載
- Wi-Fi内蔵 専用スマートフォンアプリで撮影した映像を手軽に確認、編集、映像出力が可能
- 前後カメラ FullHD1080P 高画質録画
- ADAS(運転支援機能)1、スピードカメラアラート搭載2
YouTuberさんによるDashCam46Z徹底レビュー
DashCam46Zの実力を、YouTuberさんに徹底検証していただきました。
前後方向を同時に記録できる2カメラドライビングレコーダー
2つのカメラで、前後方向を同時に撮影。目的地までの安全快適なドライブをサポートします。後方カメラ(Dash Cam Mini)はプライバシーガラス対応で、前後とも鮮明な映像を記録します。
夜間も鮮明 WDR+ナイトチューニング
画像補正はWDRを採用し、さらにガーミン独自の画像処理技術「ナイトチューニング」で、夜間の映像をより鮮明に記録します。(当社比)
|
|
Wi-Fi内蔵 専用スマートフォンアプリで撮影した映像をすぐに確認
撮影した映像は、内蔵Wi-Fiを使用して専用スマートフォンアプリ「Garmin Drive App」上で確認できます。アプリ上では、映像の確認から、必要な瞬間のみを切り出し編集、映像出力がワンタッチで行えます。パソコンによる映像吸い上げ作業が不要で、出先などでも手軽に映像の確認が行えます。
前後カメラFull HD 1080P 高画質録画
前後カメラともにFull HDクラスの高画質で録画します。鮮明な映像を記録できることで、楽しいドライブの記録はもちろん、万が一の瞬間もサポートします。
ADAS(運転支援機能)、スピードカメラアラート
安全運転をサポートするADAS機能、スピードカメラアラートを搭載しています。
- 前方衝突警告1・・・前方車への急接近を警告します。
- 車線逸脱警告1・・・車線からのはみ出しを警告します。
- 発進確認警告1・・・前車の発進をお知らせします。
- スピードカメラアラート2・・・オービスの手前で位置と速度を警告します。
駐車中、周囲の動きを検知すると、検知した瞬間の前10秒後20秒を自動的に記録。規定の電圧で電源を遮断する保護機能により、お車のバッテリー上がりも防止します。
1 FCWS、LDWSはGPSを基にトリガーとなる速度を超えた場合に起動しますが、GPS受信環境、道路や天候、前方車両との校正状況、コントラスト差が少ない環境下等の条件によって正しく動作しない場合があり、100%の精度を保証するものではありません。本機に依存せず安全な走行を行ってください。
2 スピードカメラアラートは安全運転をサポートするための機能ですが、新設されたポイントなどでは動作しません。また、GPS受信環境によっては正しく動作しない場合があり、精度を保証するものではありません。
Bluetoothのワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. が所有する登録商標であり、Garmin社はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。
Wi-FiはWi-Fi Allianceの登録商標です。