本製品はSuica対応機種です。
Suicaの詳細は特設サイトをご覧ください。
水中と水上で使用できるダイビングコンピューター
マルチスポーツ機能とスマート機能を備えたウォッチスタイルの高機能ダイビングコンピューターです。
タンク圧力モニタリング機能が必要な場合は、Descent Mk2iをご覧ください。

ダイビング時に選択できる複数のダイブモードがあります。

ラン、ゴルフ、スキーなど地上でのアクティビティを詳細にトラッキング、効果測定できます。

ゴルフやスキーなどの多くのスポーツ用のアプリがあるため、さまざまな種類のスポーツのトレーニングが可能です。

スマートウォッチ機能として、通知機能、タッチ決済Suica、音楽再生機能があります。

Garmin Dive APPを使用して詳細なダイブログの確認と共有、ダイブサイトの検索ができます。

優れたバッテリー性能で、ダイビングモードで約80時間、日常使用で約16日間持ちます。
ダイビングの安全性を
最新レベルへ引き上げる機能

フルカラーマップ
マルチGNSS & ナビゲーション
水面でのGPS機能は、ダイビングのエントリーとエキジットを自動的にマーク。エントリー時に登録を行えば、浮上後にエントリー地点へ戻るナビゲートも可能。サンゴ礁などダイブサイトへのナビゲートもしてくれる。

水中3 軸電子コンパス
内蔵電子コンパスによる方向設定
内蔵されたコンパスで、水面下での行動をより安全に、より快適にナビゲート。水中での進行方向の設定、設定した方向との偏差をスピーディーに表示し、目的の場所への容易な進行が可能に。

サーフェスインターバル
自動ダイブログ記録
ダイブ終了後のサポートとログ記録
ダイブ後のサーフェスインターバルと体内窒素量を視覚化。 また、最大200ダイブの記録をデバイスに保存できます。

モード選択

ゲージダイブモード
6つのダイビングモード
単一ガス、マルチガス(ナイトロックスやトリミックスを含む)、CCR、ゲージ、アプネア、スピアから選択可能。テクニカルダイビングからフリーダイビングまで、多彩なダイビングスタイルに対応。

メインダイブ画面

ダイブプラン
ダイビングをサポートする機能
水中に入り、水深1.2mに達すると自動的にタイマーが開始され、水深、水温、潜水時間、NDL(減圧不要限界)などの確認ができる。ビュールマンZHL-16Cアルゴリズムの計算式で算出されたデータを用いた最適な浮上指示を出します。ダイブプランを作成することで計画的な潜水も可能。

セーフティモード

トーン&バイブレーションアラーム
安全なダイビングをサポート
安全停止は水深5mからスタートし、水深2~7mの安全深度範囲から出た場合に音とバイブレーションによるアラートでお知らせ。浮上/潜降速度、PO2、NDL、ガス切り替えなど、様々なシーンでもアラートが鳴り、安全にダイビングができるようにサポート。

バックライト調節
ディスプレイ
1.4インチフルカラーディスプレイに、5%~100%まで調整できるバックライトで、水中でも高い視認性を確保。

ダブルタップ インダクティブボタン
高い操作性
操作が容易なインダクティブボタンの押下、または画面をダブルタップで、水中でもスムーズに画面表示を変更可能。

稼働時間
ロングバッテリー
優れたバッテリー性能で長寿命を実現。週末のダイビングも日常のアクティビティも再充電不要。

ダイブログ

タンク圧力情報

ダイブサイト検索
Garmin Dive APP
アプリを Descent とペアリングすると、潜水記録を自動的に同期してアップロードします。エントリー地点、エキジット地点や、最大・平均水深、水深変化のタイムライン、残圧情報や残圧推移など詳細データの確認が可能で、記録できるログ数は無制限です。
ダイブサイトやダイブショップの検索もでき、自らポイント登録やポイントでの写真をアップし世界中のダイバーと共有も可能なアプリです。

inReach に対応

inReach mini

inReach mini 専用 Dive Case
inReach に対応
イリジウム衛星ネットワークで、地球上のどこからでもメッセージ送受信、SOS発信。WEBからの軌跡情報で、ほぼリアルタイムでの現在地確認が可能なinReach mini衛星通信装置(別売)とペアリングできます。inReach Miniを水深100メートルまで保護する専用防水ケースinReach Mini Dive Case(別売)に入れてダイビング時に携帯することで、過酷なシチュエーションでも安心です。
地上でのアクティビティを
詳細にトラッキング、効果測定する機能

パフォーマンスメトリクス
ランニングダイナミクス、暑さと高度変化に対応したVO2 max、回復アドバイサーなど4が含まれた高度なトレーニング測定値を表示できます。

PACEPRO
PacePro機能が、コースをランニングする際にレベルに合わせて調整されたガイダンスを利用してペースを保つのに役立ちます。

スポーツアプリ
トレイルランニング、水泳、ランニング、バイク、ハイキング、ローイング、奥地やリゾートでのスキー、ゴルフなど、プリロード済みのアクティビティプロフィールを使用できます。

動画ワークアウト
動画による筋トレ、カーディオ、ヨガやピラティスワークなどのわかりやすいワークアウトをウォッチ画面に表示できます。 ワークアウトをウォッチ画面に表示できます。

TOPO、ゴルフコース、
スキーマップ
日本登山地形図TOPOマップを使って冒険をナビゲートし、世界中にある2,000のスキーリゾートと難易度評価を確認できます。また、世界41,000のゴルフコースも内蔵しています。

ABCセンサー
高度データ用の高度計、天候を観測する気圧計、そして電子3軸コンパスが含まれるABCセンサーで次のトレイルをナビゲートします。

光学式心拍計
向上した光学心拍数4技術が、フィットネスアクティビティの強度と心拍数の変動を測定し、ストレスレベルスコアを計算します。 心拍計ストラップなしで水中でも心拍数を追跡します。

1日を通した
呼吸数モニタリング
呼吸数は、1日を通した呼吸、睡眠中の呼吸、ヨガをしている最中のブレスワークを記録します。

ターン毎の
方向ナビゲーション
ターン毎の方向案内を利用してルートやコースをたどることができます。次の曲がり角がくる前に事前に知らせてくれます。

往復ルート
移動する距離を入力すれば、開始地点に戻ることができる推奨ルートが得られます。 傾向ラインが付いた人気ルートは、その地域で最良のルートを見つけるのに役立ちます。
日常生活をよりスマートに。

セーフティ &
トラッキング機能
危険を感じたり、ウォッチが事故の発生を検知した場合には、アシスタンスと事故検知5機能から緊急連絡先に位置が送信されます。 この機能はダイブモードでは利用できません。

音楽
最大2,000曲を保存したり、Spotify®、LINE MUSIC、Amazon Musicなどの対応しているサービス6からのプリインストール済みの音楽配信アプリにアクセスしたり、Bluetooth技術を搭載したヘッドフォンから聴いたりできます。
フリーWiFiやポケットWiFiは使用環境や通信状態によりデータの転送が行えないため推奨しておりません。詳しくはこちらをご確認ください。

タッチ決済 Garmin Pay / Suica対応
提携プロバイダを通したGarmin Pay7非接触型決済ソリューションなら、チェックアウトも簡単です。Suica8対応で交通機関や買い物もよりスムーズに。

通知機能
互換性のあるデバイスとペアリングすれば、ウォッチで電子メールやテキスト、アラートを受信できます。

CONNECT IQストア
Connect IQストアからカスタムウォッチフェイスのダウンロード、データ表示の追加、アプリやウィジェットの取得ができます。Face it機能を使えばお気に入りの写真を時計に表示できます。